TOPICS
お知らせ
- 2021.2.25
- 新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について(滋賀県ホームページへリンク)
- 2021.2.5
- 滋賀県の現在の感染拡大防止対策について
- 2020.12.23
- 「戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖」公式冬版チラシができました!
- 2020.11.6
- 第三弾 戦国ワンダーランド 公式パンフレット ダウンロードページ追加しました。
戦国ワンダーランド公式パンフレットダウンロード
今おすすめの“おもてなしプログラム”
「戦国に笑う」観光キャンペーン
滋賀県出身で、びわ湖大津ふるさと観光大使でもある作者・唐々煙先生が描く「煉獄に笑う」(マッグガーデン刊)のオリジナルトレカを県内10ヵ所で配布
詳しくはこちら
びわ湖大津・光秀大博覧会~戦国ぶらさんぽ~
大河ドラマの主人公・明智光秀の菩提寺西教寺を中心に、石積みのまち大津市坂本一帯が大博覧会の会場になります。
詳しくはこちら
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 長浜城
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in長浜城「天下の出世城~湖畔を臨む始まりの城下町」が開催中!2021年3月31日(水)まで。
詳しくはこちら
戦国を今に!!とんてんかんin鍛冶屋
市有形民俗文化財に指定されている「萬右(まんよ)鍛冶小屋」にて、完全予約制で槌打ち体験や五寸釘からペーパーナイフを作る体験ができます。
詳しくはこちら
戦国と近江 織田信長と安土城の謎を知る
安土城郭資料館では織田信長の家紋や天下布武印などをあしらったプレミアム入館券を販売。また信長の素顔や安土城の秘密を紹介したガイドブック「織田信長解体新書」も発行。
詳しくはこちら
戦国ワンダーランドを
もっと楽しく。
お得&お楽しみ
キャンペーン実施中

明智十兵衛光秀が夢見た戦国古道 「光の道」ライトアップ
幻想的な光に包まれた十二相神社をはじめ、光秀が幼少期に駆け巡った多賀町佐目の地で、500年の時を超え戦国に思いを馳せよう。

明智光秀ゆかりの
比叡山坂本
秋のライトアップ
明智光秀ゆかりの地で関西屈指の紅葉の名所である『比叡山坂本』エリア。このエリア一帯にて、ライトアップを開催します!坂本ケーブル夜間特別運行も実施。

「明智光秀ゆかりの比叡山坂本秋のライトアップ」 Instagram投稿キャンペーン
オリジナル“飛び出し坊や“看板を設置中!抽選でオリジナルグッズが当たるInstagramキャンペーン開催!