彦根ヒストリア講座 「神になれなかった近江の強者たち」
- イベント
- 学ぶ
大河ドラマ「麒麟がくる」で明智光秀がピックアップされ、再び戦国にフォーカスが集まる中、ヒストリア講座でも戦国武将、なかでも有名武将を支えた近江の武将を取り上げます。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など頂点に上り詰めた武将は神格化されることがあります。しかし、そこに至るためには彼らを支えた武将たちの内助の功とドラマがあるはずです。
今回は「神になれなかった近江の強者たち」というテーマを設定し、陰で主役を支えた近江の武将を取り上げます。
○神になれなかった強者 特別番外編「織田信長の章」 日時:令和2年9月11日(金)
講演者:桐野 作人 氏(歴史研究家・武蔵野大学政治経済研究所客員研究員)
講談者:旭堂 南海 氏(上方講談師)、織田信長×SDGs解説:小野 善生 氏(滋賀大学経済学部教授)
○神になれなかった強者「蒲生氏郷の章」日時:令和2年10月14日(水)
講師:谷 徹也 氏(立命館大学文学部准教授)著「石田三成」
講談者:旭堂 南海 氏(上方講談師)、蒲生氏郷×SDGs解説:小野 善生 氏(滋賀大学経済学部教授)
○神になれなかった強者「片桐且元の章」日時:令和2年11月11日(水)
講演者:太田 浩司 氏(長浜市市民協働部専門監)著「浅井長政と姉川合戦」
講談者:旭堂 南海 氏(上方講談師)、片桐且元×SDGs解説:小野 善生 氏(滋賀大学経済学部教授)
○神になれなかった強者「石田三成の章」日時:令和2年12月23日(水)
講師:谷 徹也 氏(立命館大学文学部准教授)著「石田三成」
講談者:旭堂 南海 氏(上方講談師)、石田三成×SDGs解説:小野 善生 氏(滋賀大学経済学部教授)
○神になれなかった近江の強者「彦根の武将の章 part1」日時:令和3年2月15日(月)
講演者:谷口 徹 氏(柏原宿歴史館長)著「佐和山城とその時代」
講談者:旭堂 南海 氏(上方講談師)、彦根の武将×SDGs解説:小野 善生 氏(滋賀大学経済学部教授)
○神になれなかった近江の強者「彦根の武将の章 part2」日時:令和3年3月17日(水)
講演者:谷口 徹 氏(柏原宿歴史館長)著「佐和山城とその時代」
講談者:旭堂 南海 氏(上方講談師)、彦根の武将×SDGs解説:小野 善生 氏(滋賀大学経済学部教授)
- 開催期間
- 2020年9月11日
- 2020年10月14日
- 2020年11月11日
- 2020年12月23日
- 2021年2月15日
- 2021年3月17日
- 開催場所
- 彦根ビューホテル
- 参加料金
- 会員料金500円/一般料金700円/学生 無料
- 予約
- 必要