石田三成の居城・「佐和山城跡」常駐ガイド
- 史跡
- 歩く・散策
佐和山城は「石田三成」など多くの武将たちの居城でした。佐和山城は、五層の天守であったと言われ、「三成に過ぎたるものが二つあり、島の左近に佐和山の城」ともうたわれています。
現在、佐和山には、石垣や土塁がわずかに残るだけとなっておりますが、ボランティアガイドさんとめぐっていただくことで、より知識が深まります。
※常駐ガイドは2名となり、1名が案内に出ている場合、案内が出来ないことがございます。
※確実にガイドを依頼したい場合は、彦根ボランティアガイド協会(TEL:0749-22-6849)のガイドを予約ください。(ガイド1人につき交通費1,000円頂戴します。予約は参加日の1週間前まで受付します。)
- 開催期間
- 2020年12月5日〜2020年12月6日
- 2020年12月12日〜2020年12月13日
- 2021年3月6日〜2021年3月7日
- 2021年3月13日〜2021年3月14日
- 2021年3月20日〜2021年3月31日
- 開催場所
- 佐和山城跡観光案内詰所(東山観光駐車場内)
- 最寄り駅
- JR琵琶湖線「彦根」駅から徒歩で約20分
- 参加料金
- 無料
- 予約
- 不要
お問い合わせはこちら
彦根市観光企画課
0749-30-6120