HOME
近江戦国絵巻
おもてなしプログラム
お得&お楽しみキャンペーン
滋賀と戦国がもっと楽しくなる、体験&おもてなしの地域プログラムを開催中!
条件をかえて再検索
戦国乱世のなか、琵琶湖を舞台に大蛇を巡る物語が繰り広げられる人気漫画「煉獄に笑う」。 石田三成や織田信長、明智光秀ら滋賀…
貸切タクシーで県内に散らばる城跡や古戦場跡、資料館を巡ります。 ご案内先ではお客様に同行して各所の歴史や見どころ等をガイ…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送開始に伴い、2 月 21 日(金)より主人公の明智光秀にゆかりの ある滋…
★菱屋町商店街に「明智光秀記念館」を創設! ★「戦国ワンダーランド商店街inナカマチ」の横断幕でお出迎え!<…
11時30分~15時00分(ラストオーダー14時00分)
明智光秀が饗応役として接待したと言われる「安土献立」を参考に滋賀の食材を取り入れ現代風にアレンジしたメニューです。
なくなり次第終了
お得な特典満載のクーポン付き歴史探訪本「おうみ戦国武将パスポート」で、滋賀・びわ湖を満喫!!おうみにゆかりある戦国武将の歴史や観光地を巡りながら、お食事やおみやげ、びわ湖ならではの体験をお得にお楽しみください。
9時30分~18時30分(ラストオーダー18時00分)
ロビーラウンジ ポート ニオでは、「滋賀の戦国」が楽しめる、「戦国パフェ」を販売中。 戦国にちなみチョコレー…
明智光秀の謎多き戦国時代と、織田信長の派手好きと言われる2人の人物像を表現した「黒と赤の稲荷寿司」や、石田三成が好んだと…
10時~16時
日本建築の源泉となった書院造の代表遺構や通常非公開の国宝光浄院客殿の歴史と文化を三井寺僧侶が分かりやすく解説します。
戦国武将ゆかりの地”滋賀”期間限定の宿泊プランです。特別会席をご用意いたします。 売店も滋賀の名産を多数ご用…
次へ
※入力欄をクリックするとカレンダーが表示されます。表示されない場合は、2019/10/22のように日付を入力してください。