HOME
近江戦国絵巻
おもてなしプログラム
お得&お楽しみキャンペーン
滋賀と戦国がもっと楽しくなる、体験&おもてなしの地域プログラムを開催中!
条件をかえて再検索
貸切タクシーで県内に散らばる城跡や古戦場跡、資料館を巡ります。 ご案内先ではお客様に同行して各所の歴史や見どころ等をガイ…
9:00~ 17:00(最終入館は 午後4時30分)
戦国武将や、その合戦の場面を描いた武者絵の凧をゆっくりと見学 日本一の大きさを誇る100畳サイズの凧の見学と…
滋賀県には1,300を超える城郭が築かれていました。 城の魅力を現地で知ってもらうために、お城の写真と情報を掲載した「近…
滋賀県内の郵便局(※簡易郵便局は除く。)で オリジナル フレーム切手 「戦国ワンダーランド 滋賀・びわ湖」が限定で発売中…
戦国武将、蒲生氏郷公が奨励した「日野椀」。千利休も日野椀を愛用していた。木と漆のみ、自然の風合いが素晴らしい。
戦国武将、蒲生氏郷公愛用の鯰尾兜を模した最中。小倉あんと抹茶あんで1個、二つの味を一度に楽しめる。
戦国武将・蒲生氏郷公は利休七哲のひとりで、茶を愛し酒まんじゅうを好んだ。甘さをおさえたこしあんと、香り高い酒種入りの皮が絶品。
蒲生家、中興の祖と言われる蒲生貞秀が発見したと言われる、日野菜を使った漬物。
※キャンペーン期間中
「戦国ワンダーランド」開催期間限定で、戦国の舞台となる御城印手形(1枚880円相当)が付いた宿泊プランが登場!
※入力欄をクリックするとカレンダーが表示されます。表示されない場合は、2019/10/22のように日付を入力してください。