HOME
近江戦国絵巻
おもてなしプログラム
お得&お楽しみキャンペーン
滋賀と戦国がもっと楽しくなる、体験&おもてなしの地域プログラムを開催中!
条件をかえて再検索
明智光秀の謎多き戦国時代と、織田信長の派手好きと言われる2人の人物像を表現した「黒と赤の稲荷寿司」や、石田三成が好んだと…
戦国武将ゆかりの地”滋賀”期間限定の宿泊プランです。特別会席をご用意いたします。 売店も滋賀の名産を多数ご用…
賤ヶ岳サービスエリア(下り線)売店において、明智光秀コーナーを設置し、戦国や明智光秀に関連した箱菓子、グッズなどの商品を販売している。
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の放送開始に合わせて、土山SA売店において、「明智光秀、戦国特設コーナー」を設置し箱菓子やグッズなどの商品を販売する。
平和堂は、2013年8月に滋賀県と、滋賀・びわ湖ブランドの推進、地域の一層の活性化および県民サービスの向上に資するため包…
井筒伝統の生八ツ橋に、丹念に炊き上げた「小倉あん」を包み込み、桔梗の花を表現した手づくりの生菓子「桔梗乃華」など戦国の舞…
11時30分~14時(最終ご入店/数量限定)
明智光秀が好んだ「粽(ちまき)」や、織田信長が好んだ「焼き味噌」など、戦国武将が好んだ食材を盛り込んだ特別御膳。
乗合船:日曜・月曜のみ 貸切船(20名様以上):毎日
戦国時代にタイムスリップした船内では町娘に扮したスタッフが戦国時代風のお料理やお菓子をご提供いたします。36名様乗りの船内はテーブルとイスを設置。冷暖房完備で年中快適です。
キャンペーン期間中
戦国時代から食されていた食材や琵琶湖八珍を楽しむ。
三成の誕生した地の名物である近江牛ステーキをメインにした宿泊コース
前へ
次へ
※入力欄をクリックするとカレンダーが表示されます。表示されない場合は、2019/10/22のように日付を入力してください。